皆さんこんにちは!
去年の10月から毎週金曜日に『人生を変えるドラッカー』の内容を用いて、ドラッカーの『経営者の条件』を皆さんと一緒に学んできました。
5つの能力習得にチャレンジした小説の主人公たち、夏子、柊介、徹の奮闘を紹介しつつ、成果をあげる5つの能力をお伝えしてきました。
ここでいったん小休止してこれまでの彼らのチャレンジを振り返ってみようと思います。
家族との時間ができた!
まずは、「成果をあげる5つの能力」とは!?
「成果をあげる5つの能力」
1)汝の時間を知れ
2)貢献に焦点を合わせる
3)人の強みを生かす
4)最も重要なことに集中する
5)成果をあげる意思決定をする
この5つでしたね。
ドラッカーはこの5つの能力は修得できる、といっています。
夏子、柊介、徹はそれぞれこの5つの能力修得にチャレンジしました。
では彼らのチャレンジを振り返りながら5つの能力をおさらいしてみましょう。
今週は時間管理です。
1)汝の時間を知れ
通常、仕事についての助言は「計画せよ」から始まる。もっともらしく思えるが、問題はそれではうまくいかないところにある。計画は紙の上で消える。よき意図の表明に終わる。実行されることは稀である。
私の観察では、成果をあげる者仕事からスタートしない。時間からスタートする。計画からもスタートしない。時間が何にとられているかを明らかにすることからスタートする。次に時間を管理すべく、時間に対する非生産的な要求を退ける。そして最後にそうして得られた自由になる時間を大きくまとめる。『経営者の条件』p46
時間管理はカフェ経営者堀川徹の実践をお伝えしました。
堀川徹が実践した箇所はここです。
生命保険会社を退職し、カフェを開業した徹は毎日が大忙しです。なんとかして時間管理をできるようにならなければ、ということでドラッカーの時間管理を実践します。
読書会では東堂先生がこんなことを言っていました。
「時間管理において重要なアクションが、記録する、整理する、まとめる、の三つです。まずは現状把握です。記録してみないことには、何にどれぐらい時間を使っているか、わかりませんよね、記憶はあてになりません。記憶より記録、です。だからリアルタイムに記録するのです」
(記憶より、記録かあ)、徹が思わずうなります。
しかし!実践ありき!
東堂先生が読書会で板書していたことを忠実に実践していくのです。
「時間」
記録する
整理する
まとめる
まずは朝から晩までの自分の時間記録をとり、いらないものを捨てるなどして整理します。
ーー時間の記録をするようになって十日が経った。そろそろ、次の「整理する」段階に進んでもいいだろう。
たしか勉強会のとき、東堂は整理する手段として、「捨てる・やめる」、「人に任せる」の二点を挙げていた。びっしり書き込まれたノートを改めて見る。(このなかに、捨ててもいい仕事はあるだろうか……)
徹は「捨てる・やめる」、「人に任せる」をできる限り実践しました。かなり空いた時間が生まれます。そして空いた時間をまとめました。
読書会では東堂先生がこう言っていました。
「こうして時間を整理すれば、おそらくいくつもの浮いた時間ができるはずです。それをなるべく、大きなかたまりにしてください。本当に重要なことをじっくり考えるには、細切れの時間ではできません」
「私たち知識労働者にとって、時間は貴重な資源です。この代替不可能な資源にどう向き合うか、これが、第一番目の成果をあげる能力なのです」
成果をあげるためにはまず時間の確保ですね!
徹はこの実践のおかげで休日もとれるようになり、家族の時間を捻出することができました。
ブラボー!徹!実践するとこうして変化が起こるんですよね。
皆さんもぜひまずは時間を記録するところから実践してみてください。
生活が目に見えて変わっていき、自分が己の時間を管理できている喜びが生まれてきます。
そして人生に操縦感が出てくる感触を手にできるはずです。
ほんのささいな一歩、「時間の記録」からそれは始まりますよ!
次回は二つ目の能力、「貢献に焦点を合わせる」を振り返りましょう。
お楽しみに!




最新記事 by 吉田麻子 (全て見る)
- 著者が語る『人生を変えるドラッカー』を100倍生かす方法!読書会ファシリテーター東堂先生による【ことば解説】「30.『実践』の定義」 - 2020年4月11日
- 著者が語る『人生を変えるドラッカー』を100倍生かす方法!読書会ファシリテーター東堂先生による【ことば解説】「29.『真摯さ』の定義」 - 2020年3月27日
- 著者が語る『人生を変えるドラッカー』を100倍生かす方法!読書会ファシリテーター東堂先生による【ことば解説】「28.『意見の不一致』の定義」 - 2020年3月13日
- 著者が語る『人生を変えるドラッカー』を100倍生かす方法!読書会ファシリテーター東堂先生による【ことば解説】「27.『一般的な問題と例外的な問題』の定義」 - 2020年3月6日
- 著者が語る『人生を変えるドラッカー』を100倍生かす方法!読書会ファシリテーター東堂先生による【ことば解説】「26.『自己開発』の定義」 - 2020年2月28日