【実践する女性達!】ドラッカーで変化した女性たちまとめ 

こんにちは。

ドラッカーの教えは男女分け隔てなく、バックグランドも関係なく光明をあたえてくれると感じている、ドラッカー超初心者のO@E(O at E)です。

ですが、ステイタスの高い大学卒でもメリット重視で一般職を選ぶ女性がいる、ときくと、男女平等という言葉が、なんだかむなしく聞こえてきてしまいます。

 

私自身、30年近く前に4大卒女子総合職として企業に採用され、男女格差社会に失望感を覚えましたが、今の状況はその時と比べてあまり変わっていないことに落胆することもしばしば。

でも、今の仕事を通してドラッカーを知り、多くの女性がドラッカーの言葉に従ったならば、まだまだ女性に窮屈な社会構造も変えられるのではないかと考えています。

今回はそんな意図もあり、ドラッカーに出会って変化した女性のビフォアアフターを紹介していきたいと思います。

女子達よ!日本が世界に遅れてまだまだ男性社会だとなげかず、自分を変えることで何かを変えてみませんか?

 

バスの中でドラッカーを実践 瀬川 智美子 さん

 

【ビフォー】
経営者でもない、お勤めもしていない、結婚はしているけれど家庭的なことは苦手、子どもはいないからPTAに関わることもない、町内会費は納めるだけで会合に出たこともない・・およそ「組織」というものに対して無縁の人間が………

【アフター】

フリーのガイドとして観光バスに乗る時は「また来たくなる東北」をミッションにドラッカーのマネジメントをバスガイドの現場で実践する全国唯一(?)のドラッカリアンなバスガイドに!

最近ではフリーランスに向けた記事をDラボで執筆中

 

ドラッカーは実践するためのもの 布田ゆかり さん

【ビフォー】
ドラッカーとの出会いは『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』』。
みなみちゃんの思考回路が理解できない!!主人公は高校生で、自分はもう社会人なのにみなみちゃんと同じ行動なんてできない!!部活が組織って何言ってるんだろう…(o_o)

【アフター】

就職してるかどうかも関係ありません。家族や夫婦も小さな組織です。
学校とかクラスとか、もしドラのみなみちゃんのように部活やサークルかもしれない。PTAだって町内会だって大事な大事な組織です。
ドラッカー教授の言葉は実践するためのもの。読書会を経てファシリテーターに。目線を上げて、ドラッカー思想を世のため人のために伝達する方法を模索中!

「実践するマネジメント読書会®」が近くで開催されていない方の為に役立つ記事を連載中

 

誰と働くかが大事 YukoGoto さん

【ビフォー】

「就職先を人で選ぶなんて、そんな選び方あなたは間違ってる。」と内定をもらった会社の人事部にいわせた「人(ひと)第一主義者」。

勤めた先の同僚は中卒・高卒、元暴走族に、外国人。パンチパーマにスキンヘッド、ヘビースモーカー。
周りから「なんでそんな会社にいるの?」「もっといいとこあるやろ」といわれながらも、「良心的な商い」をするお肉屋さんに勤務。

が、30歳の時に会社が倒産。

【アフター】

2010年12月12日に行われたドラッカーの読書会に参加。
以後、ドラッカー学会NSF(ネクスト・ソサエティ・フォーラム)実行委員、ドラッカー読書会ファシリテーター、渋澤ドラッカー研究会員と正真正銘ドラッカリアンに。
ただ今”エクスプローラー期”真っ只中。アイリッシュパブ、教育業界、伝統文化関連等、ドラッカー片手にいろいろ挑戦中!

エクスプローラー期邁進中の記事はこちら

 

盲目がくれた贈り物 「てれてれしきぶ」こと角田まき子 さん

【ビフォー】

生まれながらに弱視というハンディがありながらも、就学、マッサージの資格取得、就職と人生を歩んでき角田まき子さん。50歳半ばで突然全盲になってしまいます。
「なんでこんな風になるのよ」と、一人で歩くこともできなくなった彼女はつらい日々を過ごしていました。

【アフター】

iPad関連の講座に視覚障害者モデルとして参加した時、バスガイドの瀬川 智美子さんを通してドラッカーと出会います。
青森で行われたプレセミナーで佐藤等先生から
「ドラッカーさんは60歳を過ぎてからも、よりいっそうたくさんの本を書いたのですよ」
と伝えられ、全ての明かりを失い絶望の淵にいた心に希望の光が差した、と言います。
60歳を過ぎた現在、読書会ファシリテーターとして活躍中!

心の目で書かれた「てれてれしきぶ」さんの記事はこちら

ダメダメマネージャーがドラッカーに後押しされる Chihiro- Cさん

【ビフォー】

「うちの店はね、茅ヶ崎で一番値段が高いって言われてるんだよ」
都内の司法書士事務所勤務を経て、家業の一つ、ガソリンスタンドの運営に携わることに。経営の「け」の字も分からず悪戦苦闘する中、従業員から言われた言葉に悩んでいる時にドラッカーに出会います。

【アフター】

ドラッカーの「生産的でなくなった過去のものを捨てること」の言葉に後押しされ、人材資源を開放するため、廃業を決意。
現在は、大好きな茅ヶ崎のため、「地域の会社がイキイキと商売をし続ける事に貢献する」をミッションに、その実現のための手段=事業をつくろうとしています。

新しく立ち上げた事業「湘南まくのうちコミュニケーション」の実践事例をリアルタイムで発信中

 

歯科衛生士がドラッカーを通して伝えたいこと yukari1222 さん

【ビフォー】

ドラッカーって、もしドラ?って映画してたな…
(それすら興味なかった(´・c_・`)
私は、岡山の歯科医院で歯科衛生士として働いてます。職場でマネジメントをしないといけない立場でもない人間です(*´ω`*)
そして、読書が苦手です (笑)

【アフター】
(でも、この怖さはきっと、今まで、見ようともせず、向き合うことを避け逃げてきてたもの。自分に言い訳してしまうものをなくしてしまう必要があるかもしれない。)
全部自分の責任にする必要がある。
選択の自由と責任をもつ覚悟が出来ること。
毎日、成長できていると実感できるか?
今の私に、必要なことはこれかもしれない。
今の組織に感謝をして、新しい道を歩むときかもしれない。
私は、もう、自分自身に言い訳をしたくない!

10年後の自分は、もっと大きくなっていたい。と、自分で選ぶことのできる力を得たyukari1222さんのメッセージはこちら

 

ドラッカーとカラーで輝く人を増やしたい! 吉田麻子 さん

【ビフォー】
短めの小説を書いて応募したりしたことはありましたし、今は函館でブックカフェをやっているくらいの本好き。
カラーセラピスト、パーソナルカラーリスト、カラーコンサルタント、でもあるので、その関連の書籍を2冊執筆はしていましたが、長編小説なんて書いたことはなかったのです……

 

【アフター】

読書会を通して、ファシリテーターという組織の一員になった。組織の成果に強みを使って貢献したい!なにを意思決定し、なにに集中すればよいのだろう!!!
何をすればいい?
「そうだ、もしドラみたいな小説を、私も書けないかしら。読書会という場で『経営者の条件』を読んだ人が変わっていくストーリーを!!!」
「これは絶対に小説でなければならない!」
いきなり強い気持ちにかられてある日突然書いたのが、この『人生を変えるドラッカー』という小説でした。

そしてその著書はアマゾンで★4.5の好評価!!

ここで紹介した女性達はみなさん、ドラッカーに出会って素晴らしい自己成果、社会的成果をあげています。

今回お伝えしきれませんでしたが、ドラッカーに出会って、更に自分自身を、ビジネスを飛躍させた女性達は多数います!(近い機会にご紹介したいと思います!)

ドラッカーは、自分で読んでも、もちろんとても意義のある本です。

でも、ここに登場した女性たちのように、最初は「ドラッカーって何?」だったとしても、1回だけの読書会参加で、その魅力にひきつけられ、読書会の回数を重ねるうちに、本人も気づかぬうちに大きな成長を遂げている、という魔法ようなことが本当に起こるのがドラッカー。

女性としてのキャリアに悩んでいたり、
自分の価値って何だろうと自身をなくしていたり、
とにかく何かがしたいんだ!!と模索していたり、
そんなことなくて毎日が平和、という人も、

一度ドラッカーの読書会に参加してみませんか?

ドラッカーを仲間と読むことで、今まで知らなかった自分に出会えるかもしれませんよ?

 

「実践するマネジメント読書会®」では
毎月1回、ドラッカー書籍の読書会を行っています。

ドラッカーのマネジメントを実践的に学び、
そして参加者のみなさまが実際の仕事で活かすことを目的とした読書会です。

無料体験も行っていますので、気軽に参加してみてください!

「実践するマネジメント読書会®」の詳しい案内はこちらから

 

ドラッカーについて書いたら、ちょっと社長が変わったかも

この記事を書いた後に、社長(男性)からコメントがきましたのでご紹介したいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

㈱エレメント 代表 今井こうた 

不平等って会社や上司の【恐れ】や【未熟さ】のバロメーターになると思うんですよね。
だから、本当の意味の男女平等ってずっと解決しづらい物なのかもしれません。
だけど、このように他者の行動によって、自らの行動を変える素敵な女性が本当の意味で世の中を変えていくと思いますので、このような記事を書いてくれたO@Eがもっと輝くように僕たちはサポートすることを一生懸命しなくてはいけないですね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

男女平等=すべて同じ
ではないと思っています。(人権などの基本的は権利は別として)

 

男女平等=うまくバランスを取る
ことなのかな、と。

なので!私も社長を輝かせられるように、どんどん自分を変えていけたら!と思います。

 

◆◆◆ライター情報!◆◆◆

名前:O@E

所属:㈱エレメント WEBマーケティングマネジメントサポートチーム

経歴:東京で外資に就職。バブル崩壊を機に、カリフォルニアでウェブデザインを学び、そのまま現地でオンラインショッピング会社に就職。

結婚後はフリーランスでウェブ制作を15年行う。

のんびりした子育てをしたいと札幌に居を移す。

現在は㈱エレメントにて在宅勤務中心に顧客のWEBサイト運営のサポート業務に従事。

ドラッカーとの関わり:名前だけは聞いたことがあるのみだったが、エレメントスタッフに加わった際、ドラッカー書籍の目次だけを見てワクワク感を覚える。

以後、『経営者の条件』は、まだ敷居が高い為、外堀から知識を得ていこうと、『高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』、『ドラッカーを読んだら会社が変わった!』、『人生を変えるドラッカー』から読み始める。

当面の目標は『エッシェンシャル版マネジメント』『経営者の条件』を読んだあと、原文の『The Effective Executive』を読むこと。

連絡先: info@elmt.jp

◆◆◆◆◆◆

FavoriteLoadingお気に入りに追加
The following two tabs change content below.

Dラボ

当サイトDラボを運営しております。
ドラッカーを学んだ経営者やビジネスマンが実際に仕事や経営に活かして数々のピンチを乗り越え、成功を収めた実例を記事形式で紹介しています。


また、「実践するマネジメント読書会」という、マネジメントを実践的に学び、そして実際の仕事で活かすことを目的とした読書会も行っております。
2003年3月から始まって、これまでに全国で20箇所、計1000回以上開催しており、多くの方にビジネスの場での成果を実感していただいています。


マネジメントを真剣に学んでみたいという方は、ぜひ一度無料体験にご参加ください。


実践するマネジメント読書会とは

コメント

オンライン読書会の進め方

ドラッカー著書一覧
マネジメントとは何か
プロフェッショナルの条件

POST

    ご意見・感想や、今後とりあげて欲しい
    テーマなどお気軽に送信ください!

    返信が必要な場合はこちら

    Dラボは全国で開催されている
    「実践するマネジメント読書会」を
    お勧めしています!

    読書会の見学や会員のお申込みはこちら

    TAG

    貢献に焦点を合わせる自己探求の時代マネジメント本マネジメント入門自主性ドラッカーマネジャーの5つの仕事経営論立場別エッセンシャル版キャリア・アンカー事例で学ぶドラッカー原文おすすめドラッカー入門初めてのドラッカー条件としての利益ドラッカー英語マネジメントとはテレワーク初心者向け企業とは何か真摯ドラッカーで変化した女性初心者リモートワークドラッカー読書会非営利組織の経営実践するマネジメント読書会ドラッカー名言読む順番渋沢栄一部下とのコミュニケーションプロフェッショナルの条件佐藤等上田惇生概要論語と算盤転職人の強みを生かすドラッカーを読んだら会社が変わったベンジャミン・フランクリン内容サボる人間関係強みを生かすドラッカー名言集習慣赤本部下辞めたい最も重要なことに集中する経営道徳ドラッカー名著集指導ジャック・ウェルチ実践するドラッカードラッカーを読んだら会社が変 わったオンライン読書会部下の育成ウィンストン・チャーチル断絶の時代読書会著書一覧代表作できない部下イデオロギーポスト資本主義社会体験談マネジメントの原理エターナル版仕事ができない知識労働成果をあげる意思決定名言経営者に贈る5つの質問読み方社内コミュニケーションオーストリア・ウィーンタイムマネジメントわたしの非常事態宣言要約全巻実例テイラーの科学的管理法成果をあげる意思決定をするMANAGING ONESELF解説動画退職理由利益とはマネジメント経営者の条件セルフマネジメント強み人生を変えるドラッカーどうすれば実践できるのか実例で学ぶ時間管理/タイムマネジメントドラッカー年表ドラッカーマネジメント実践者の紹介読書会誕生物語事業のマネジメント実践的読書のススメ成果をあげる能力知識労働者貢献成果は組織の外にあるマネジメントの体系イノベーションと企業家精神成果現代の経営人のマネジメント人生100年時代ライフシフト成長マネジメント会計5つの問いミッションパラレルキャリア創造する経営者明日を支配するもの責任社内読書会マーケティングニューヨーク大学自由社会生態学仕事のマネジメント十勝バス顧客創造イノベーション利益コミュニケーション経済人の終わりナレッジワーカー自己開発マネジャーフィードバック参加者の声産業人の未来