2000年にその編集本は世に出ました。
世界同時発売!
ドラッカー教授の分身といわれている翻訳者上田惇生先生の手による『プロフェッショナルの条件』(2000)です。
上田先生が編んだものをアメリカでも出版するという一大快挙の一冊、ドラッカー教授の上田先生に対する深い信頼の証の結晶です。
この本のPart3 1章にその章はあります。
「私の人生を変えた七つの経験」
私とは…もちろんドラッカー教授です。
ここには18歳のドラッカー青年から40歳のドラッカー教授までが描かれています。この間に出版された主な著作は、『「経済人」の終わり』(1939)、『産業人の未来』(1942)、『企業とは何か』(1946)です。
40冊に迫る著作を著したドラッカー教授も人生の前半(1909年生まれで95歳まで現役で活動)は体験から多くのことを学んでいたことがわかります。
初心者におすすめのドラッカーの本『プロフェッショナルの条件』その1
【教訓1】初心者におすすめのドラッカーの本『プロフェッショナルの条件』その2
目標とビジョンをもって行動する―作曲家ヴェルディの教訓
【教訓2】初心者におすすめのドラッカーの本『プロフェッショナルの条件』その3
神々が見ている―彫刻家フェイディアスの教訓
【教訓3】初心者におすすめのドラッカーの本『プロフェッショナルの条件』その4
一つのことに集中する―新聞記者時代の決心
【教訓4】初心者におすすめのドラッカーの本『プロフェッショナルの条件』その5
定期的に検証と反省を行う―編集長の教訓
【教訓5】初心者におすすめのドラッカーの本『プロフェッショナルの条件』その6
新しい仕事が要求するものを考える―シニアパートナーの教訓
【教訓6】初心者におすすめのドラッカーの本『プロフェッショナルの条件』その7
書きとめておく―イエズス会とカルヴェン派の教訓
【教訓7】初心者におすすめのドラッカーの本『プロフェッショナルの条件』その8
何によって知られたいか―シュンペーターの教訓
それぞれの教訓については、7回に分けて投稿します。
数あるドラッカー教授の著作、どれから読めばいいのとよく聞かれます。入口の入り口としてお薦めしているのがこの章「私の人生を変えた7つの経験」です。私も繰り返し何度も読んでいます。
この連載は、この章をベースにしています。誰でも人生を変えるような経験をしているものです。自らのそのような経験に焦点を合わせ、充実した人生を送るために、ドラッカー教授の人生も参考にしましょう。この章をきっかけにドラッカー教授の著作をさらに手にしてもらえたら幸いです。
さてこの珠玉のエッセーは、実はドラッカー教授と中内功氏(㈱ダイエーの創業者)の往復書簡、『創生の時』の中に納められていたものです。往復書簡は、『挑戦の時』とともに1995年に出版されました。
1995年の日本はバブル崩壊直後で、後に「失われた20年」と呼ばれるようになる時期が始まった頃でもありました。このような状況下で私の経験も何かの役に立つかもしれないとの思いで綴られたのです(1995.1.12)。
その5日後の1995年1月17日にダイエーの本社のある神戸に激震が走ります。神戸淡路大震災です。また同年3月20日には地下鉄サリン事件が発生し、日本列島は不安霧で覆い尽くされていました。
同書が著されて20年以上が経ち、ドラッカー教授も中内さんもこの世を去りました。
「日本が3度目の奇跡を起こせると、私は信じている」との同書にあるドラッカー教授のメッセージは今も私たちとともにあります。
お気に入りに追加最新記事 by 佐藤 等 (全て見る)
- ドラッカーマネジメント流③【アフターコロナを意識した事業と仕事のマネジメント】「#わたしの非常事態宣言—でも悪いことばかりではないぞ」(佐藤等) - 2020年5月6日
- ドラッカーマネジメント流②【アフターコロナを意識した事業と仕事のマネジメント】「#わたしの非常事態宣言—でも悪いことばかりではないぞ」(佐藤等) - 2020年4月19日
- ドラッカーマネジメント流①【アフターコロナを意識した事業と仕事のマネジメント】「#わたしの非常事態宣言—でも悪いことばかりではないぞ」(佐藤等) - 2020年4月10日
- 100万部発行のエッセンシャル版『マネジメント』を『実践するドラッカー』の著者佐藤等(ドラッカー学会理事)が名言とともに実践ポイントを要約解説する - 2020年4月7日
- 「美しい会社とはなにか?」著者佐藤等が語る『ドラッカー教授 組織づくりの原理原則』の読み方使い方―マネジメントとリーダーシップの関係もわかりやすく解説 - 2019年12月23日
[…] 入門・初心者に読んでほしいドラッカー① […]
[…] ・ドラッカー初心者入門先生のおすすめ本紹介 […]