今回は読書会にとっても重要なイベント、ドラッカー学会設立時の様子についてお伝えします。
上田先生との出会いをきっかけにヒューマン・キャピタル・マネジメント社(当時の読書会主催者)では合宿を開始します。年2回、小樽の朝里川温泉のホテルに上田先生をお迎えして泊り込みで勉強会を開催しました。
上田先生の存在はドラッカー思想を学ぶ際のかけがえのない支えになりました。
このようなご縁で2004年、私はドラッカー学会設立の発起委員会に参加することになります。
2004年秋から準備に入り2005年11月19日、ドラッカー教授96歳の誕生日祝いとして準備していました。
Drucker Workshop、それはドラッカー教授から直接頂いた世界で初めての学会の英語名でした。
しかし2005年11月11日訃報が入ります。
11月19日、ドラッカー学会の設立総会は追悼式に変わりました…
ほんの少し間に合わなかったのです。
世界初の活動がこうして日本で始まりました。
つづく
お気に入りに追加The following two tabs change content below.
<実践するマネジメント読書会®>創始者。『実践するドラッカー』(ダイヤモンド社)シリーズ5冊の著者。
ドラッカー学会理事。
マネジメント会計を提唱するアウル税理士法人代表/公認会計士・税理士。
ナレッジプラザ創設メンバーにして、ビジネス塾・塾長。
Dサポート㈱代表取締役会長。
ドラッカー教授の教えを広めるため、各地でドラッカーの著作を用いた読書会を開催している。
公認ファシリテーターの育成にも尽力し、全国に100名以上のファシリテーターを送り出した。
誰もが成果をあげながら生き生きと生きることができる世の中を実現するため、全国に読書会を設置するため活動中。
編著『実践するドラッカー』(ダイヤモンド社)シリーズは、20万部のベストセラー。他に日経BP社から『ドラッカーを読んだら会社が変わった』がある。
2019年12月『ドラッカー教授 組織づくりの原理原則』を出版。
雑誌『致知』に「仕事と人生に生かすドラッカーの教え」連載投稿中。
最新記事 by 佐藤 等 (全て見る)
- ドラッカーマネジメント流③【アフターコロナを意識した事業と仕事のマネジメント】「#わたしの非常事態宣言—でも悪いことばかりではないぞ」(佐藤等) - 2020年5月6日
- ドラッカーマネジメント流②【アフターコロナを意識した事業と仕事のマネジメント】「#わたしの非常事態宣言—でも悪いことばかりではないぞ」(佐藤等) - 2020年4月19日
- ドラッカーマネジメント流①【アフターコロナを意識した事業と仕事のマネジメント】「#わたしの非常事態宣言—でも悪いことばかりではないぞ」(佐藤等) - 2020年4月10日
- 100万部発行のエッセンシャル版『マネジメント』を『実践するドラッカー』の著者佐藤等(ドラッカー学会理事)が名言とともに実践ポイントを要約解説する - 2020年4月7日
- 「美しい会社とはなにか?」著者佐藤等が語る『ドラッカー教授 組織づくりの原理原則』の読み方使い方―マネジメントとリーダーシップの関係もわかりやすく解説 - 2019年12月23日