「日本ドラッカリアンの会」にしよう。この時点では当然ですが、現在のように読書会が全国数十か所に広がると思いもよりませんでした。なにせ読書会も始めていないのですから。しかし今思えば、この時、未来はすでに起こっていたのです。
その場の勢いで日本ドラッカリアンの会は立ち上がったものの具体的な活動は何も決めていません。悩んだあげく、ゼミで身につけた<読書会>でもやったらどうだろうかと考えました。
こうして今に続く読書会が、2003年4月に開催されました。
当時、1000回も続く会になるとは誰も考えていませんでした。
ゼミで修得した<読書会>の本質を移植したものが現在の<実践するマネジメント読書会🄬>です。基本所作―事前に読んでくる。線を引いてくる(ゼミではこれを基本に要約と所感をA4一枚にまとめました)。当日、該当箇所を読む(ゼミではレジメを一字一句読みます)―は同じです。
大きな違いは対象図書がドラッカーに限定していることと毎回1冊ではなく原則1章であることです。もう一つ加えるとすれば読書会を主導するのは、指導教官ではなくFT(ファシリテーター)が行っていることです。
現在私たちが実践している<読書会>は他の読書会とは異なります。基本所作を徹底し、型を重視します。ファシリテーターは基本所作を訓練によって身につけています。
私の<読書会>の理想像は恩師の読書会にあります。そこで行われているのは人づくりです。多くの情報を提供するものでもありません。著作を題材にして、わが経営、わが人生を振り返るというものです。その精神は私たちの<読書会>にも引き継がれています。
つづく
お気に入りに追加最新記事 by 佐藤 等 (全て見る)
- ドラッカーマネジメント流③【アフターコロナを意識した事業と仕事のマネジメント】「#わたしの非常事態宣言—でも悪いことばかりではないぞ」(佐藤等) - 2020年5月6日
- ドラッカーマネジメント流②【アフターコロナを意識した事業と仕事のマネジメント】「#わたしの非常事態宣言—でも悪いことばかりではないぞ」(佐藤等) - 2020年4月19日
- ドラッカーマネジメント流①【アフターコロナを意識した事業と仕事のマネジメント】「#わたしの非常事態宣言—でも悪いことばかりではないぞ」(佐藤等) - 2020年4月10日
- 100万部発行のエッセンシャル版『マネジメント』を『実践するドラッカー』の著者佐藤等(ドラッカー学会理事)が名言とともに実践ポイントを要約解説する - 2020年4月7日
- 「美しい会社とはなにか?」著者佐藤等が語る『ドラッカー教授 組織づくりの原理原則』の読み方使い方―マネジメントとリーダーシップの関係もわかりやすく解説 - 2019年12月23日