マネジメント本のおすすめはやっぱりドラッカー 立場別おすすめドラッカー本まとめ

「ドラッカーの本を読んでみたいけれど、どれから読んでいいか教えて欲しい」という問いに対する答えは、その人の地位や経験、期待されているものによって異なります。つまり、一般的な答えはないということ。

そこで、ドラッカー学会理事でもあり、 ドラッカー教授の教えを広めるため、各地でドラッカーの著作を用いた読書会を開催している 佐藤等公認会計士事務所所長 佐藤等先生が選んだ、立場別ドラッカーおすすめ本をご紹介します。

佐藤等先生の始められた読書会―「実践するマネジメント読書会®」では、本そのものではなく目的別にどの本のどの章を読めばいいのかという観点からプログラムを開発。その経験からドラッカー本のどの部分をどんな順番で読めばいいのかをご紹介。

本の一部を読む方法は、ある種贅沢な読み方です。この一冊という方のために、それぞれの「この一冊」も掲載いたします。

 

すべての社会人の方に

読むべき本と章

①『非営利組織の経営』(1990)パートⅴを中心に

②『プロフェッショナルの条件』(2000)特にパート3の第1章

③『経営者の条件』(1966)

④『明日を支配するもの』(1999)第6章を中心に

 

この一冊

ドラッカー名著集1 経営者の条件

『経営者の条件』(1966)

セルフマネジメントの中核である「成果をあげる習慣的能力」を学ぶことができます。

 

 

人のマネジメントに悩むマネージャーや経営者に

読むべき本と章

①『経営者の条件』(1966)特に第4章、そして第3章を中心に

②『現代の経営』(1954)特に第2部、第4部、第5部を中心に

③『マネジメント』(1973)第15章~第28章および第2部を中心に

④『非営利組織の経営』(1990)第1部、第4部を中心に

 

この一冊

ドラッカー名著集2 現代の経営[上]

ドラッカー名著集3 現代の経営[下]

『現代の経営』(1954)特に第2部、第4部、第5部を中心に

マネジメントの全体像が網羅的に書かれています。それゆえ、必要な情報を取り出すには、全体を読むのではなく必要箇所を重点的に読むという姿勢が求められます。人のマネジメントは仕事のマネジメントと一体です。一体ですが原理は異なりますので分けて読み、考える癖をつける必要があります。

 

 

 

新規事業の立ち上げなど事業のマネジメントに悩むマネージャーや経営者の方に

読むべき本と章

①『創造する経営者』(1964)パート1を中心に

②『マネジメント』(1973)パート1を中心に

③『イノベーションと企業家精神』(1985)パート1を中心に

④『明日を支配するもの』(1999)第3章を中心に

 

この一冊

創造する経営者 (ドラッカー名著集 6)

『創造する経営者』(1964)パート1を中心に

事業の見方を身につけます。特に「事業の定義」は、記憶して常に活用すべき道具です。またマーケティングの基礎もここで学ぶべき重要項目です。

 

 

 

組織の方向付けに悩むマネージャーや経営者に

読むべき本と章

①『現代の経営』(1954)パート1を中心に

②『マネジメント』(1973)パート1を中心に

③『創造する経営者』(1964)パート1を中心に、特に第6章、第7章

④『経営者に贈る5つの質問』(2009、2017年に第2版)全部―ボリューム寡少

 

この一冊

経営者に贈る5つの質問[第2版]

『経営者に贈る5つの質問』(2009、2017年に第2版)全部―ボリューム寡少

自社の組織に重要な「方向づけ」を与える問いが「われわれの事業は何か」です。このほかにも「方向づけ」の道具として「われわれのミッションは何か」をはじめとした5つの問いがあります。これらの問いは、『経営者に贈る5つの質問』で学ぶことができます。

 

 

 

ドラッカーマネジメントの「一丁目一番地」を知り、真のマネジメントを行いたい方に

読むべき本と章

①『「経済人」の終わり』(1939)第2章、第3章、第7章を中心に

②『産業人の未来』(1942)第2章、第4章、第6章、第8章、第9章パート1を中心に

③『企業とは何か』(1946)第3部を中心に、第1章、第2章も

 ④『マネジメント』(1973)上巻まえがきと下巻結論

 

この一冊

ドラッカー名著集10 産業人の未来 (ドラッカー名著集―ドラッカー・エターナル・コレクション)

『産業人の未来』(1942)第2章、第4章、第6章、第8章、第9章パート1を中心に

ドラッカー教授は、「自由で機能する社会」のための条件を『産業人の未来』で明らかにしました。第6章で「自由とは何か」を第2章で「機能する社会とは何か」を問います。また第8章と第9章では保守主義による社会の変革の仕方を示し、「自由で機能する社会」を構築する具体的な原理を示しました。

 

 

『「経済人」の終わり』(エターナル版第9巻)の読み方

『産業人の未来』(エターナル版第10巻)の読み方

 

未来の社会はどのように変化するのか?予見力を高めたい方に

読むべき本と章

①『断絶の時代』(1969)第1章、第2章、第3章、第8章、第9章、第12章、第13章、第15章を中心に

②『ポスト資本主義社会』(1993)序章、第1章、第2章、第4章、第10章、第12章を中心に

③『ネクスト・ソサェテイ』(2002)第1部―第1章、第2章、第3章、第5章、第6章、第2部―第1章、第4章を中心に

④『すでに起こった未来』(1993)第8章、第9章、最終章

 

この一冊

ドラッカー名著集7 断絶の時代

『断絶の時代』(1969)第1章、第2章、第3章、第8章、第9章、第12章、第13章、第15章を中心に

『断絶の時代』が書かれて今年(2019)で50年です。これまでの継続の時代から非継続(断絶)の時代が到来したことを世に告げるためにかかれた書です。50年経った今もその時代は続いているといえます。非連続の時代には、量的変化ではなく質的変化に注目することが重要です。小さな質的変化がのちに代表的存在や中心的存在になっていきます。できるかぎり早い時期で変化の兆しをとらえ、変化に対応するのが社会生態学の目的です。


 

佐藤等先生が上記ドラッカーおすすめ本について紹介したブログはこちら

 

以上、立場別にドラッカーおすすめ本を紹介いたしました。

いかがでしたでしょうか。ドラッカーの本を一人で読み進めるのは至難の業です。

何度も挫折してしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方、ドラッカー読書会で仲間とともにドラッカー本を一緒に読みませんか?

 

全国各地でドラッカー読書会を開催しています。

お気軽にお問い合わせください。

 

有限会社ナレッジプラザ(Dサポート)

〒060-0042 札幌市中央区大通西4丁目1番地 道銀ビル10階

TEL:011-261-4471 FAX:011-212-1401

読書会 WEBサイト http://dokushokai.info

初心者の方、大歓迎。いっしょにドラッカー教授の本を読みませんか?

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
The following two tabs change content below.

Dラボ

当サイトDラボを運営しております。
ドラッカーを学んだ経営者やビジネスマンが実際に仕事や経営に活かして数々のピンチを乗り越え、成功を収めた実例を記事形式で紹介しています。


また、「実践するマネジメント読書会」という、マネジメントを実践的に学び、そして実際の仕事で活かすことを目的とした読書会も行っております。
2003年3月から始まって、これまでに全国で20箇所、計1000回以上開催しており、多くの方にビジネスの場での成果を実感していただいています。


マネジメントを真剣に学んでみたいという方は、ぜひ一度無料体験にご参加ください。


実践するマネジメント読書会とは

コメント

オンライン読書会の進め方

ドラッカー著書一覧
マネジメントとは何か
プロフェッショナルの条件

POST

    ご意見・感想や、今後とりあげて欲しい
    テーマなどお気軽に送信ください!

    返信が必要な場合はこちら

    Dラボは全国で開催されている
    「実践するマネジメント読書会」を
    お勧めしています!

    読書会の見学や会員のお申込みはこちら

    TAG

    貢献に焦点を合わせるわたしの非常事態宣言要約全巻実例イデオロギードラッカーマネジャーの5つの仕事MANAGING ONESELF解説動画退職理由知識労働事例で学ぶ自己探求の時代マネジメント本マネジメント入門自主性オーストリア・ウィーン条件としての利益経営論立場別エッセンシャル版キャリア・アンカーテイラーの科学的管理法企業とは何か真摯ドラッカー原文おすすめドラッカー入門初めてのドラッカー利益とは非営利組織の経営実践するマネジメント読書会ドラッカー英語マネジメントとはテレワーク初心者向けプロフェッショナルの条件ドラッカーを読んだら会社がかわったドラッカーで変化した女性初心者リモートワークドラッカー読書会人の強みを生かす佐藤等ドラッカー名言読む順番渋沢栄一部下とのコミュニケーション強みを生かすウィッツコミュニティ上田惇生概要論語と算盤時間マネジメント最も重要なことに集中するドラッカーを読んだら会社が変わったベンジャミン・フランクリン内容サボる時間がない実践するドラッカードラッカー名言集習慣赤本部下時間をつくる断絶の時代経営道徳ドラッカー名著集指導転職ポスト資本主義社会ドラッカーを読んだら会社が変 わったオンライン読書会部下の育成人間関係成果をあげる意思決定読書会著書一覧代表作できない部下辞めたいタイムマネジメント体験談マネジメントの原理エターナル版仕事ができないジャック・ウェルチ成果をあげる意思決定をする名言経営者に贈る5つの質問読み方社内コミュニケーションウィンストン・チャーチルマネジメント経営者の条件セルフマネジメント強み人生を変えるドラッカーどうすれば実践できるのか実例で学ぶ時間管理/タイムマネジメントドラッカー年表ドラッカーマネジメント実践者の紹介読書会誕生物語事業のマネジメント実践的読書のススメ成果をあげる能力知識労働者貢献成果は組織の外にあるマネジメントの体系イノベーションと企業家精神成果現代の経営人のマネジメント人生100年時代ライフシフト成長マネジメント会計5つの問いミッションパラレルキャリア創造する経営者明日を支配するもの責任社内読書会マーケティングニューヨーク大学自由社会生態学仕事のマネジメント十勝バス顧客創造イノベーション利益コミュニケーション経済人の終わりナレッジワーカー自己開発マネジャーフィードバック参加者の声産業人の未来